ULIZA IP Broadcasterは、クラウド型で提供されるライブ配信サーバーです。
ライブエンコーダーから入力されるライブストリームを、リアルタイムにマルチデバイス向けのライブ配信に最適な配信方式に変換します。ミッドロール広告キューの送信、アーカイブ動画コンテンツの編成配信、ライブDVR配信、キャッチアップ配信、デジタル著作権管理ソリューションとの連携など、ライブ配信の様々なサービス要件に対応可能です。
ライブ配信 |
ソフトウェアライブエンコーダーやライブエンコーダーアプライアンスからRTMPプロトコルで入力されるライブストリームを、リアルタイムにHTTP Live StreamingやMPEG-DASH配信方式に変換し、動画コンテンツ配信ネットワークと連携してライブ配信します。 |
---|---|
イベントライブ配信 |
イベント現場などからのスポットでの生中継の配信が可能です。イベントライブ配信前後の自動フィラー挿入にも対応し、ライブ配信運用の負荷を低減します。 |
編成配信 |
統合動画コンテンツ管理ソリューションにより管理される動画コンテンツを番組として編成し、スケジュールに沿って疑似ライブ配信します。ライブエンコーダーから入力されるライブストリームの番組編成も可能です。サーバーサイドでのストリームスティッチングにより、シームレスな番組切り替えを実現します。 |
ミッドロール広告キュー |
専用のWeb管理画面やWebAPIにより、任意のタイミングで、メディアプレイヤーにミッドロール広告挿入のキューを送信可能です。Web管理画面は、ミッドロール広告キューの送信タイミングの決定を補助するためのライブストリームのプレビュー機能を備えます。 |
ライブDVR配信 |
サーバーサイドのDVRストレージを利用したライブDVR配信に対応します。ユーザーによるメディアプレイヤーの操作により、イベントライブ配信中の追いかけ再生や再生の一時停止などが可能です。 |
キャッチアップ配信 |
イベントライブ配信の自動録画と配信ファイルの生成に対応します。配信ファイルは統合動画コンテンツ管理ソリューションにより管理され、キャッチアップ配信用の動画コンテンツとして利用可能です。 |
リアルタイム暗号化 |
CENC暗号化方式でのライブストリームのリアルタイム暗号化に対応し、デジタル著作権管理ソリューションと連携したライブ配信の動画コンテンツ保護が可能です。 |
商品名 | ULIZA IP Broadcaster (Professional) | ULIZA IP Broadcaster (Lite) |
---|---|---|
ライブストリーム入力 | RTMPパブリッシュ | RTMPパブリッシュ |
配信方式 | HTTP Live Streaming/MPEG-DASH | HTTP Live Streaming |
イベントライブ配信 | ○ | ○ |
サイマル配信 | ○ | ○ |
ライブDVR配信 | ○ | ○ |
編成配信 | ○ | - |
ミッドロール広告キュー | ○ | - |
キャッチアップ配信 | ○ | - |
デジタル著作権管理連携 | ○ | - |
※環境や方式の組み合わせにより制限事項が生じる場合があります。
まずはお気軽に
お問い合わせください。
弊社担当者から、折り返しご連絡いたします。
詳細についてお打ち合わせいたします。
弊社からお見積もりを提出いたします。
お見積もりをご検討いただき、ご決定ください。