2025.02.20
新機能

動画配信プラットフォーム「ULIZA」、動画再生中のプレイヤー画面で多様な視聴者アクションを促進できる機能をリリース

法人向け動画配信プラットフォーム「ULIZA」を提供している株式会社PLAY(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒田和道)は、視聴者の動画再生中のプレイヤー画面に、指定したサムネイル・テキスト・URLを表示できる機能と公式SNSへの誘導を表示できる、2つの新機能をリリースしたことをお知らせいたします。

本機能は、現在「ULIZA」のStandardプラン・Proプラン・Enterpriseプランをご契約中の企業の皆さまがご利用になれます。


リリースの背景
以前から「ULIZA」を導入していただいている企業の皆さまから、視聴者の動画再生中に、画像・メッセージ・SNSなどの誘導表示を挿入して次のアクションを促したい、というご要望を多く頂戴しておりました。
このような要望にお応えするため、動画配信プラットフォーム「ULIZA」では、配信動画内で指定したタイミングにサムネイル・テキスト・URLをカード形式で表示できる機能と、公式SNSへの誘導を表示できる機能を、2つリリースいたしました。
この2つの機能により、企業は配信する動画の中で視聴者に向けた次のアクションを促すことが可能になります。


本機能の具体的なご紹介
1)アノテーションカード機能
  視聴者が動画を再生している際の指定したタイミングで、
  プレイヤー画面右上にサムネイル・テキスト・URLをカード形式で表示させることができます。
2)公式SNS挿入機能
  視聴者が動画を再生している際の指定したタイミングで、
  プレイヤー画面右上に各種SNSのアイコンを表示でき、視聴者を誘導できる機能です。
  (例:X、Facebook、Instagram、LINEはデフォルト用意)
  ※公式サイトへの誘導設置など、表示のカスタマイズも可能です。


本件および動画配信に関するご質問・ご相談はこちらからお受けしています。